お金のことは、
人生においてとても大切なテーマ。

だからこそ、
誰に相談するか
未来は大きく変わります。

「ここまで丁寧に話を聞いてくれるとは思わなかった」
「押し売りが一切なく、安心して相談できた」

そんなお声をいただくたびに、
お客様にとって本当に価値のあるFP事務所でありたいと、日々感じています。

では、なぜ私たちが多くの方に選ばれているのか?その理由をご紹介します。

01

01

お渡しできる価値が明確

お客様に実際に感じていただいている価値は多岐に渡りますが、
明確に下記8つの価値を感じていただけるよう心がけております。

お金の不安
からの解放

「お金が理由で諦める人生をなくす」ためのパートナー。
お金がないから相談できない、をなくしていきたい想い。
長い目で資産を増やす方法をマンツーマンでサポート。

人生の選択を
自分たちで選べる
自信がつく

資産形成の正しい知識を伝え、制限のない人生を実現できるよう支援。
選択肢も決められたものだけではなく、人生設計と感覚的なものにフィットした形での提案。

安心して
相談できる環境

クライアントに寄り添い、信頼できるパートナーとして伴走。
子供の習い事等お金に関すること以外でも相談しやすく、できない前提、どんぶり勘定でOKな空気感。

この価値をつくるために

お金の
見える化

キャッシュ・フローを活用し、今と未来の資金のながれを明確にしていきます。

適切な判断の
サポート

お金に関する最適な選択肢を提供しますが、ご自身だけでは、判断に悩む場合も、プロとしての視点や第三の選択肢等をカスタマイズで提案し、納得いく判断までお付き合いいたします。

保障の必要性
の見極め

FPはクライアントさまの家計の「無駄を省くこと」が本質の一つだと考えております。本当に必要な保険だけを提案し、不要な契約なものは解約をお奨めします。

顧客にあった
柔軟な対応

ライフステージごと、時代の流れの変化等変化はつきもの。 その時々にあったニーズに応じて柔軟にアドバイスさせていただきます。

長期的な
安心感の提供

一定の大丈夫そうという目処がたった後にも、困った時には必ず相談にのれるよう、Tsunairuは必ず「いつでも相談にのれます」という用意を整えています。

02

02

お金の「計画」「育てる」「守る」の3つが
全部できるのはTsunairuならではのサポート

質問者
NISAやiDeCo、なんとなくしているけど解約していいのかとか、解約のタイミングがわからない
アドバイザー
判断するのはプロでも難しいところです。Tsunairuでは、
どのタイミングで解約して「利益を残すか」「資金として使う基準」等の
判断を「計画」と「実行」の両面からアドバイスが可能です!
質問者
奨学金とか、ローンとか組まないとやっていけないのかなあ?
アドバイザー
時期や用途によって「トータルで見ると、借りた方が良い場合」もあります。
計画+資産形成とリスク管理の全方位をトータルで考えると意外とシンプルですよ!

計画があるから、判断ができるようになる。だからこそ、
ライフプランが何よりも大事だと伝え続けていますし、自信を持っています。

単体で、保険だけをとりあえず契約していたり、
なんとなくの情報でNISAやiDeCo等の資産形成をするのではなく、
FPが登山ガイドやパーソナルトレーナーのように
家族の形にあったプランを立て、必要な情報をお伝えし、最終的には
自分たちの力で実行ができるよう一貫した支援を行っております。

03

03

「うちにはお金がない」
そんな方こそ大歓迎です。

過去には「どう足掻いても赤字」「将来に向けて考えるなんてそんな余裕すらない…」と
おっしゃっていた方もいらっしゃいましたが、
「なんとかしたい」という気持ちがある方のライフプランは、必ず 黒字 になります。

事実、上記の方も今は「大丈夫だ」と思えるようになり、
ご自身のやりたいことを諦める生活を抜け出しています。

見直すための余裕がそもそもない、と思っている方のためにこそ「力」になりたくてこの事務所があります。
「うちでもできるのかな?」と不安な方はぜひ一度ご相談ください。

はじめましての方へ
初回相談は無料で行っております。

「いきなりお金のことを相談するにも、
何も整理できてないしな…」
という葛藤もあるかもしれませんが
ご安心ください。

Tsunairuは「どんぶり勘定、全然OK」です!
漠然とした不安をどうしたら解消できるのか、
相談し、不安を具体的にすること
だけでも価値があります。
何から相談すればいいか迷っている方も、
今のままをぜひお聞かせください。

無料相談について詳しくみる